コマ図ツーリングアプリ「koma-tour」について

「いつでもラリーin関西」から導入する「koma-tour」

少しずつ情報を出していましたが、

コレって何???

というご質問を多くいただいておりますw

簡単に説明するなら

『ラリーコンピューターとマップホルダーが一体になってスマホ1台でコマ図遊びができるアプリ』

といった感じです。






koma-tourの紹介動画もできていますのでご覧ください。

距離に合わせてコマ図が自動スクロールするので走行中にスマホ操作をする必要がありません。

もちろん、距離の修正(加算・減算)やコマ図の手動送りも可能です。

さらに、ミスコース時に有効なリバース(距離減算)も可能です。

さらにさらに、

イベントを想定したアプリですので運営側もスマホ1台で受付・CPが完結。

ビーコン搭載で参加者の現在位置を把握することも可能です。

こういった時期なので接触を最小限にできることもメリットです。





スマホのバッテリー消費は機種により差が出ますが給電しながらの使用をおススメします。

スマホの防水・防振・防塵は各自で対処願います。(特にIphoneのカメラ…
コマ練では舗装路のみのイベントを中心に採用していきます。

koma-tourを利用する場合コマ図を事前登録をする必要があります。

また、コマ図ツーリングの際は主催者(コマ図登録者)が発行するイベントIDが必要となります。




※ iPhone版、Android版とも近日公開予定(アプリダウンロードは無料の予定)
※ koma-tourのコマ図は事前登録制(有料)


Team komaren

愛知県を中心に開催しているコマ図練習会(コマ練)の公式サイトです。 主にイベント情報を掲載しています。

0コメント

  • 1000 / 1000