準備:倒木祭りとその先

倒木祭り2020開催まで約2ヵ月

ルート試走は終わりコマ図を書いています。

今年は例年にも増して暖冬のようで…

開催エリアは一瞬は白くなったものの積雪はありません。

この先の1ヵ月予報も暖かいようで

雪の重みによる倒木は…

ないかも…


そもそも倒木祭りとは6年前に大雪が降り
雪の重みに耐えられなかった木々が倒れ
林道が倒木だらけになってしまい…

直前の試走ができない所や…
こんな所や…
こんな所などなど…

でも、まぁ楽しそうだから

いいか!

と、勢いで開催してしまったコマ練です…


当日は
こんなんや
困難や…
困難を

乗り越えたり
くぐったり
切ったりしながらゴールを目指しもらいました。

この時のコマ練が後に「倒木祭り」と呼ばれて…

懐かしがる人達が…

いるとかいないとか…

といった感じで久しぶりに春先にコマ練を開催することにしてみました。

倒木祭りとはいいながら

普通にコマ図ツーリングになりそうな予感です…


そんなコマ練倒木祭り2020のエントリーはこちら
そして、

雪がないので

その先の準備も進めます。

5月から6月くらいに開催されるというコマ図イベントの試走。
分岐多めの林道や
初めての林道や
廃道化した林道や
舗装だった林道などをつないで
一筆書きもしています。

こちらのイベントはご依頼いただいて作ってますので…

詳しくは申し上げられませんwww


さらに

6月5日(日)開催の

コマ練GPSツーリングの試走も

着々と進んでいます。

まだ見ぬ景色の中で

さまよっていただく予定です。



が!
しかし!


…あかん…

しばらくバイクは入院予定です…

でも準備は進みます。

Team komaren

愛知県を中心に開催しているコマ図練習会(コマ練)の公式サイトです。 主にイベント情報を掲載しています。

0コメント

  • 1000 / 1000